「もう就活シーズンも終わりなのに、まだ内定がない…」
「友人は内定を決めて遊んでるのに、僕はまだ内定ゼロ…」
「今からでも就職できる方法はないの…?」
この記事を読んでくれているアナタは、就活がなかなか上手く行かずに、悩んでいるのかもしれません。
僕も、ちょっと前までは似たような境遇でした。
でも、ちょっとやり方を変えたらすぐに内定が出て、今ではサラリーマンとして働けてます。
この記事では、「就職できないんじゃ…?」と不安になっているアナタを勇気づける内容を書いています!
このまま読み進めてもらえればと思います!
目次
【結論】就活で失敗したくらいで、人生終わりにはならないから安心して!
まず結論から言います。
「就活で失敗したくらいで、人生終わりません」
2012年1月~3月の平均で正規の社員が3334万人、非正規等も含めると5140万人となります。
一方、15歳以上人口は1億1085万人、そのうち有業者は6209万人ですから有業者の53.69%が正社員、非正規も入れますと82.78%が被雇用者となります
参照:知恵袋
15歳以上の人口すべて(学生や高齢者含む)で見ると、だいたい50%くらいの人が雇用されてません。
労働人口の中だけでみても、約20%の人が雇用されていない計算です。
要するに、5人に1人は就職してないんですよ。
だから就職していないのなんて、別に珍しくもなんともないです。
毎年就活で失敗した影響で自殺する人が100人ほどいるそうですが、さすがにもったいないですよね。
だって、死んだら確実に就職できないですけど、生きてたら就職できる可能性はありますからね?(笑)
僕自身、大学も卒業して、完全に無職だったタイミングもありました。
確かにつらかったです。
でも家族も友人もいますし、周りの生活や態度が急変することはなかったです。
就職できなくても、意外とそんなものです
周りの友人は内定もらってる…。手駒もなくなった…。
「そうは言ってもさ、周りの友人は内定もらってるのに、俺なんて手駒ゼロだよ…」
たしかに綺麗事を言っても、本音では早く就職したいし、内定が欲しいですよね。
安心してください。
この記事の最後に、すぐ内定が取れるサービスを3つ紹介しています
就活で遅れをとっても、いくらでも選択肢はあるよ!
「周りが内定もらってるのに、僕はまだ内定ゼロ…」なんて悲観的になってる暇はないです!
いくらでもやり方はあるので、諦めずに就職を目指してください!
とりあえず、今後考えられる3つの選択肢を挙げておきます
就職留年する
もう1度就活をするために、大学をわざと留年するやり方です。
就職留年をしている人は、他人にわざわざ言わないのであまりいないように見えますが、意外と大勢います。
ぼくの友人でも就職留年してるやつはいました。
そういう僕も、就職留年を経験しています。
ですが、就職留年をする場合は、相応の覚悟が必要です。
「前の就活と同じ失敗は繰り返さない」という決意がないと、2回連続で失敗します
僕は、「1回経験してるし余裕だろ」と考えていて、2回失敗しました←
既卒として就活する
内定がないまま大学を卒業して、既卒者として就活する方法です。
いわゆる就職浪人です
文科省 学校基本調査を見ても、だいたい卒業生の10人に1人くらいは既卒として就活しています。
意外と多いですよね。
ただこれは就職留年以上に難しいです。
既卒者になると、周りの社会人経験がある人とも戦わなければいけないので、就活はもっと厳しくなります。
あまりオススメはしません
就活エージェントを使う
ぼくが一番おすすめしているのが、就活エージェントを使う方法です。
就職エージェントっていうのは、転職エージェントの就活版のことですね
就活に関する相談ができて、あなたに合った会社の紹介、面接のセッティングまでしてくれる最強のサービスです。
まだ使っていないのなら、すぐに登録しましょう。(知っているのに使わないのはマジで損)
僕も、2つの就職エージェントを使って、内定をゲットしたので、自信をもってオススメできます!
ちなみに僕が使ったのは、就職Shopです。
似たようなサービスですが、「企業数が多く、書類選考なし求人がある」という特徴があります。
関西圏・関東圏に住んでいる方なら、2つとも利用できるので、すぐに登録しておいてください!
求人数がかなり多く、店舗数も多い!「就職Shop」
登録企業数 | 8370社 |
---|---|
利用者数 | 10万人超え |
面談場所 | 銀座・新宿・北千住・立川・横浜・千葉・埼玉・大阪・神戸・京都 |
運営企業 | 株式会社リクルートキャリア |
オススメ度 |
就職Shopの強みは、登録している企業数がかなり多いこと。つまり求人数がかなり多いということです。
求人数が多いほど、アナタに合った会社が見つかりやすいのは言うまでもないですよね。
運営企業もリクルートなので、安心できます。
ただ面談できる拠点が、関東と関西にしかないので、地方の方は利用できません。
アナタが関東圏・関西圏に住んでいるのなら、まず就職Shopをオススメしますよ!
【最後に】結局なんとかなるから、安心して就活を続けてほしい!
もしかしたらアナタは諦めモードかもしれませんが、まだまだ余裕でチャンスはあります。
就活ピークの6月が過ぎたり、内定式シーズンが過ぎたとしても、求人はまだまだ残ってます。
諦めない限り、いずれ内定はもらえます!
でも諦めたら、そこで終了です。確実に就職できません。
絶対に就職できない選択肢か、就職できる可能性がある選択肢か、どちらを選びますか?
僕は、11月になってから就職できました。
僕の経験が、アナタの背中を押せていたら嬉しいです。
<<プロの就活エージェント>>
●書類選考なしの求人を紹介してくれるエージェント⇒就職Shop